付き合い始めた日や誕生日、クリスマスなどは、カップルにとっては一大イベント。どんな過ごし方をするかは、カップルによって変わってきます。まわりのカップルたちはどんなお祝いをしているのか気になるところ。
そこで今回は、30代までの女性を対象に「記念日やイベントはお祝いする?しない?」というアンケートを取りました。こんな過ごし方をしたという体験談とともに、アンケート結果を発表します。
MENU
記念日やイベントをお祝いする?
400人にアンケートをとったところ、なんと全体の88%の人が記念日やイベントなどのお祝いを「する」という結果が出ました。一方、「しない」と答えた人は、全体の11%。
お祝いの内容は、「仕事帰りにケーキを買ってきてくれた」「手紙をくれた」というささいなことから、「サプライズ旅行に連れて行ってくれた」「高級レストランに行って食事をした」など、カップルによってさまざまですが、女性からするとお祝いしようという気持ちが嬉しいですね。「しない」と答えた人は、「お互い興味がない」という意見が多く見られました。
お祝いする人はどんなことをしてるの?
想いがこもった花束のプレゼント
意外と多かったのが、花束をプレゼントしてもらったという回答です。男性から花束をもらうのが夢という女性も多いのでは?それぞれの花には花言葉があり、隠れたメッセージが添えられていたという素敵なエピソードも。花は、気分だけでなく部屋の雰囲気も華やかにしてくれる最高の贈り物ですね。
サプライズでプレゼントをもらった♡
サプライズに弱い女性も多いのではないでしょうか?プレゼントの内容は、ケーキやアクセサリー、腕時計などさまざまですが、自分のことを思って用意してくれたという気持ちが嬉しいですよね。彼氏が大切な存在であることを、改めて実感することができる記念日が過ごせるでしょう。
いつも行かないようなレストランデート
記念日ということで、奮発していつもは行かないような高級レストランや、景色がきれいなオシャレレストランなどに行ったという意見も上位に入りました。特別感のある記念日を過ごしたいと思っているカップルは多いようですね。今までの思い出を振り返ったり、これからのことを話したり、ゆっくり話すのにもぴったりです。
どんな記念日を過ごしたことがある?
記念日は何しる?どこで過ごしているの?みんなの体験談をご紹介します。
記念日は二人らしい過ごし方を…
お祝いするカップルのほうが大半を占めていても、する・しないはカップルによってそれぞれ違います。プレゼントを渡すのもよし、二人で食事にいくのもよし!メッセージや電話だけであっても、好きな人からの心遣いは嬉しいものです。二人らしい過ごし方をするのが一番大切なことではないでしょうか?
コメントを書く